
船橋コーヒータウン化計画に参画いただいている8daysCereal(エイトデイズシリアル)さん。
このシリアルなんですが、全て手作りなんです。
贅沢極まりないですね。
お店でもよく話題になるこの手作りグラノーラなんですが、「もうちょっと近ければ良いのにな」という声をよく耳にしましたもので、8days Cerealの豊田さんにお願いをしてマゴメコーヒーでも取り扱いを開始することになりました!
マゴメコーヒーで買えるのは以下の3種!(完全なる店主の好みで選びました)
BIG APPLE(ビッグアップル)
内容量:200g
価 格:800円(税込)
店主オススメのフレーバーです。
もうね、こちらは食べた時、衝撃的だったんです。
なにがかは、食べたらわかるとだけ伝えておきましょうね♪
国産ふじりんごのドライフルーツとオーガニックレーズンを贅沢に使用したシナモンアップルフレーバー。
このシナモンとアップルフレーバーという組み合わせは、もう文句なしのゴールデンコンビですよね。
<オススメの食べ方>
・シンプルに牛乳を加える
・ヨーグルトと和える
・牛乳+バニラアイス!
・そのまま頬張る(これがなんだかんだオススメ)

Berry Nice(ベリーナイス)
内容量:200g
価 格:900円(税込)
クランベリー・ラズベリー・ストロベリー・ブルーベリー・インカベリーの5種のベリーをふんだんに使用し、フルーツ独自の酸味と甘みのあるベリーフレーバー。
なかでもインカベリー(西洋ほうずき)は抗酸化の女王と言われ食物繊維はプルーンの2、5倍、燃焼系ビタミンのビタミンB群もたっぷりでアンチエイジングに効果的で女性のお客様に大変人気の商品です。
<オススメの食べ方>
・シンプルに牛乳を加える
・ヨーグルトと和える
・アサイーと和える
・そのまま頬張る!

Banana Coconut Chocolate(バナナ・ココナッツ・チョコレート)
内容量:200g
価 格:800円(税込)
マゴメスタッフのメグさん一押しのグラノーラ。
チョコ好きにはたまらないそうで、打ち合わせに行った日も一番大きなサイズを買ってました。笑
フランスとベルギーの2種類のチョコレートを贅沢に使用し、香り風味共にインパクトのあるチョコレートフレーバー。
さらに、セミドライにしたバナナの食感と味がチョコレートのおいしさを引き立たせてます。
そのままお菓子としても食べても美味しいですが、ミルクとの相性は抜群です。
<オススメの食べ方>
・シンプルに牛乳を加える
・牛乳+バニラアイス!
・そのまま頬張る!

マゴメコーヒーでは以上の3種の取り扱いとなりますが、8days cerealさんに行っていただければ他にもフレーバーがありますので、是非この際に足を運んでみてくださいね!
素敵な朝食からの1日の始まりは、その日を特別な日に変えてくれるはずです♪